✿ 受付中 ✿
6月15日(日)
テーマ:
好きなことを極めたい
南九大だから身につく力、教えます!
宮崎・都城 両キャンパス同日開催
(無料送迎あり)
9:30 ~ 14:00
(※申込にはLINEを使用します。初回にユーザー登録すると以降は簡単に申込みできます!)
学食体験 模擬授業 オリジナルグッズ 個別相談 茶話会 送迎利用可 大学生に聞く キャンパスツアー
2025年度 開催スケジュール
- 2025年 5月 オンデマンドオープンキャンパス [宮崎] [都城]
新学年でアレコレ忙しい時期。知りたい情報を「手短に」入手しよう! - 2025年 6月15日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
「好きなことを極めたい」南九大だから身に付く力、教えます!
- 2025年 7月20日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
高校とは”ひと味違う”学びを伝授!南九大の授業を体験。
- 2025年 8月24日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
「興味」を「仕事」に変えられる。「南九大が選ばれる理由」体感してください。
- 2025年 9月21日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
たのしいキャンパスライフ!選択肢が多いからこそ、南九大の学生生活を体験してみよう
- 2025年 10月26日(日) オンラインオープンキャンパス [宮崎] [都城]
自宅から気軽に参加!1、2年生は進路面談前に情報収集しておきませんか? - 2026年 3月21日(土) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
新年度前スタートダッシュ!南九大の楽しさ 直接体感しよう。
※開催日時や内容を変更する場合があります。
🌱オープンキャンパス🌱
当日は各学科のカリキュラム紹介や模擬授業、個別相談、キャンパスツアーなど多彩なプログラムをご用意しています!
参加者には限定ノベルティもプレゼント!
申込みフォーム
学科ごとに申込みを受け付けています。以下のリンクからお申し込みください。
目次
各学科プログラム
子ども教育学科
新年度を前に、南九州大学の楽しさを直接体感してみませんか?
模擬授業やキャンパスツアーを通じて、南九州大学の「ひと・もの・こと」の豊かな環境を実感してください!
卒業生による講話や、将来のキャリアを描くプログラムもご用意しています。
タイムスケジュール<準備中>
子ども教育学科
@都城キャンパス
オープンキャンパスに参加する
↓↓↓
(※申込にはLINEの友だち登録が必要です)
環境園芸学科
環境園芸から広がる未来を覗いてみませんか?
先輩の体験や事例を交えながら、将来の姿をイメージしてもらえるオープンキャンパスを準備しています。
✅ 学科説明&学生による就活体験談(内定事例紹介)
✅ 研究室説明&展示物見学
✅ FEC見学で学科の学びを体感
✅ 学生スタッフとの交流や個別相談
タイムスケジュール<準備中>
環境園芸学科
@都城キャンパス
オープンキャンパスに参加する
↓↓↓
(※申込にはLINEの友だち登録が必要です)
管理栄養学科
「管理栄養学科って?」大学生に聞いてみよう。
未来のキャリアイメージを描いてもらえるオープンキャンパスとなるように、卒業生や現役大学生と交流できるイベントを用意しています。
タイムスケジュール<準備中>
管理栄養学科
@宮﨑キャンパス
オープンキャンパスに参加する
↓↓↓
(※申込にはLINEの友だち登録が必要です)
食品開発科学科
模擬授業やキャンパスツアーを通じて南九大の“ひと・もの・こと”の豊かさを体感してください!
南九大をより身近に感じてもらい、次回も参加したくなるプログラムを準備してお待ちしています。
タイムスケジュール<準備中>
食品開発科学科
@宮﨑キャンパス
オープンキャンパスに参加する
↓↓↓
(※申込にはLINEの友だち登録が必要です)
「もっと」いろんな授業を受けてみたい方へ
- 錯視の技術を活かしたフランス式庭園
- 食べるだけで肥満を防げる「夢の食品」とは?
- 運動の苦手な子どもへの指導はこれだ!
- 熱帯果樹アボカドの特性について
- 行動科学に基づく栄養教育とその有効性
- バイオ技術を用いたピーマン・トウガラシ育種
- 食品中の微生物を効率的かつ完全に殺菌し、食品の安全を守る
- 子どもの心の育ち-健聴児と聴覚障がい児の違い-
- ユネスコエコパーク産はちみつでユニーク商品を開発せよ
- 庭づくり、街づくり、ランドスケープの魅力
- 昆虫の環境適応
- 「におい」に着目した食品開発
よくあるご質問
Q. どんな服装で行けばよいですか?
A. 服装は自由です。例年、高校生は制服の方が多いようです。
Q. 必要な持ち物はありますか?
A. メモを取られる方は筆記用具をお持ちいただくとよいかもしれません。
Q. 当日参加はOKですか?
A. はい、大丈夫です。ただし受付が混み合う事がありますので、事前予約をおすすめいたします。
Q. 保護者の同伴はOKですか?
A. はい、大丈夫です。予約フォームで「同伴者数」をご入力ください。
Q. オープンキャンパスに参加できないのですが、別日に大学を見学することはできますか?
A. 個別にご見学の調整は可能ですので、予めお電話にて日程をご相談ください。
Q. 予約の確認はどうすればいいですか?
A. マイページにログイン後、「マイイベント」 → 予約したイベントの「予約を確認する」からご確認いただけます。
詳しくは「マイページの使い方」をご確認ください。
【オープンキャンパス開催中の撮影について】
オープンキャンパス開催中に、大学職員が実施風景を撮影いたします。その際、ご来場者様が撮影の対象となる場合がございます。撮影素材は、広報宣伝等に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
駐車場について
※地図上P(黄色)の箇所がご利用可能な駐車場です。
送迎について
🚌発着地🚌
宮崎キャンパス便:宮崎駅東口
都城キャンパス便:都城駅南口
(駅を出てすぐのところ)
🚌出発時間🚌
8:00 ~ 9:30
タクシーを手配します🚕
上記時間内に集合場所までお越しください。
🚩出発場所にはスタッフが常駐しています🚩
オレンジのジャンパー🦺が目印です
2025年度 開催スケジュール
- 2025年 5月 オンデマンドオープンキャンパス [宮崎] [都城]
新学年でアレコレ忙しい時期。知りたい情報を「手短に」入手しよう! - 2025年 6月15日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
「好きなことを極めたい」南九大だから身に付く力、教えます!
- 2025年 7月20日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
高校とは”ひと味違う”学びを伝授!南九大の授業を体験。
- 2025年 8月24日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
「興味」を「仕事」に変えられる。「南九大が選ばれる理由」体感してください。
- 2025年 9月21日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
たのしいキャンパスライフ!選択肢が多いからこそ、南九大の学生生活を体験してみよう
- 2025年 10月26日(日) オンラインオープンキャンパス [宮崎] [都城]
自宅から気軽に参加!1、2年生は進路面談前に情報収集しておきませんか? - 2026年 3月21日(土) オープンキャンパス [宮崎] [都城]
新年度前スタートダッシュ!南九大の楽しさ 直接体感しよう。
※開催日時や内容を変更する場合があります。
南九州大学の公式YouTubeをチェック!
授業紹介・在学生メッセージ動画を公開中です。是非ご覧ください。
※YouTubeの再生リストに遷移します。
環境園芸学科
子ども教育学科