お知らせ

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

地域貢献

公開講座『野鳥とのふれあいで宮崎の自然を学ぶ』の開催について

定員に達したため、受付を終了いたしました。

南九州大学では、下記の日程で公開講座『野鳥とのふれあいで宮崎の自然を学ぶ』(主催:南九州大学公開講座運営委員会/協力:日本野鳥の会宮崎県支部)を実施いたします。

1.開催日・内容

2022年1119日(土) 9:00~14:30(8:45受付開始)

【午前】
 座学1 鳥のトリヴィア(講師 日本野鳥の会宮崎県支部会員 森本誠二氏)
 座学2 御池で観察できる四季の野鳥(講師 日本野鳥の会宮崎県支部会員 上谷川則男氏)
 座学3 バードウォッチングと健康法(講師 南九州大学健康栄養学部教授 渡邉純子)

【午後】※雨天時、午後の観察会のみ中止
 屋外観察会 
  観察できそうな鳥:カモ類、カラ類、カワセミ、その他冬鳥

 

2.会場

御池野鳥の森公園 ・ 御池キャンプ村内「自然体験工作館」
[集合場所:自然体験工作館]
〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田長尾 

3.定員・参加費

定員:30名、参加費:無料

 

4.当日について

持ち物:昼食、飲み物、筆記用具、(あれば)双眼鏡
動きやすい服装でおいでください。
・当日朝は検温後ご参加ください。
・当日の緊急連絡先:案内をご確認ください。
 (本学へのご連絡は繋がらない場合がございますので、予めご了承ください。)

 

5.お申込方法

1.メールフォームにてお申込の場合
下の「申込フォーム」をクリックし、必要事項をご記入の上お申込ください。
※お申込後、入力したメールアドレス宛に申込完了メールが届きます。

申込フォーム

2.FAXにてお申込の場合
下記よりお申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、FAX(0985-83-3435)にてお送りください。

◆FAXでのお申込書はこちらから