お知らせ

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

お知らせ地域貢献メディア掲載

各種メディアに出演しました(カメムシ大量発生/新谷喜紀教授)

南九州大学 環境園芸学科 昆虫生態学研究室新谷喜紀教授が、下記の通り各種メディアに出演しました。
今年、全国的に大量発生しているカメムシについて、増加の背景や対策・駆除方法について解説しています。

放送日メディア記事
2024年 5月 8日

MRT宮崎放送「Check!」

「5倍から10倍、あるいはもっと多いかもしれない」早くも大量発生のカメムシ なぜ春から? 
2024年 5月 8日

TBS NewsDig

「5倍から10倍、あるいはもっと多いかもしれない」早くも大量発生のカメムシ なぜ春から?
2024年 5月 8日

Yahoo!ニュース

「5倍から10倍、あるいはもっと多いかもしれない」早くも大量発生のカメムシ なぜ春から? 
2024年 5月10日

TBSテレビ「THE TIME」

各地でカメムシ大発生 旬の果物に被害も
2024年 5月10日

NHK宮崎放送局「でげビビ!」

カメムシ大量発生 なぜ春に?対処法は?
2024年 5月13日

TBSテレビ「ひるおび」

迷惑・19府県で注意報発表・カメムシ大発生・原因は
2024年 5月16日

宮崎日日新聞
朝刊20面

果樹カメムシ類、宮崎県内で発生増加 延岡市は平年の60倍
2024年 5月16日

UMKテレビ宮崎「#Link」

強いし臭い 春にカメムシの大量発生なぜ?対策は?
2024年 5月20日

テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」

カメムシの大量発生とその対策は
2024年 5月22日

NHK「ニュース7」

カメムシことしも大量発生?26都府県で「注意報」どの県で多い?
2024年 5月22日

NHK NEWS WEB

カメムシことしも大量発生?26都府県で「注意報」どの県で多い?
2024年 5月24日

NHK山口放送局「情報維新!やまぐち」

くらしプラス
カメムシ大量発生 証明と道具で対策
2024年 5月25日

日本経済新聞

カメムシ大発生、ニオイ消せる? 家庭でできる7つの対策
2024年 5月27日

NHK「午後LIVE ニュースーン」

カメムシ大量発生なぜ?影響は?
2024年 5月30日

UMKテレビ宮崎「4時どき!」

専門家解説 カメムシの大量発生
2024年 6月 4日

FTV福島テレビ「テレポートプラス」

2024年は局地的!?アノ臭い虫が大量発生中
2024年 6月 8日

読売新聞 朝刊15面

悪臭カメムシ 目撃増加
果樹被害「注意報」各地で発表