トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

子ども教育学科 地域貢献

令和2年度 第2回保育士試験対策講座の開講について

令和2年度 第2回保育士試験対策講座【都城市委託事業】

人間発達学部子ども教育学科主催では、保育士試験の受験をお考えの皆様へ試験直前の対策講座となる「令和2年度第2回保育士試験対策講座」を下記日程で開講いたします。

※都城市内の新型コロナウイルス感染状況、および、会場の安全が確保できない場合は開催を中止することがあります。
※開催する場合、受講者には①及び②を踏まえた同意書を提出していただきます。
①2週間以内に感染流行地域や県内の感染状況が厳しい地域への移動歴がない。
②発熱等の体調不良がない。

同意書はこちらからダウンロードください⇒同意書.docx

開催内容

【実施日時】令和3年3月20日(土)、21日(日)の2日間

【場所】南九州大学都城キャンパス (〒885-0035 都城市立野町3764-1)

【参加費】無料

【募集定員】50名程度
※申込多数の場合は、都城市内在住もしくは都城市内保育施設に勤務されている方を優先的に受け付けます。

【準備物】筆記用具

【開講科目】
①保育原理、②教育原理、③社会的養護、④子ども家庭福祉、⑤社会福祉、⑥保育実習理論(音楽領域のみ)の計6科目

※保育の心理学、子どもの食と栄養、子どもの保健は開講しません。
※1科目から申し込み可能です。

時間割【スケジュール】

時間割3月20日(土)3月21日(日)
10:30~12:00保育原理社会福祉
12:00~13:00昼休憩【1時間】
13:00~14:30教育原理子ども家庭福祉
14:40~16:10保育実習理論社会的養護

参加申し込み方法

申し込み用紙に必要事項をご記入の上、下記のFAX番号に送信していただくか、郵送にてお申込みください。
※ 郵送の場合、封筒に「保育士試験対策講座申込書在中」とご記入ください。

申し込み用紙(Word) ← 申し込み用紙はこちらからダウンロードください。

【FAXおよび郵送先】

郵送:〒885-0035 都城市立野町3764-1 南九州大学人間発達学部 金子 幸 宛
FAX:0986‐46‐1035

申し込み締切り:令和3年3月15日(月)必着
※ 受講希望の方は、3月6日以降、感染流行地域等への往来がない(しない)ことをご確認の上、お申し込みください。
※ 受講が決定した方には受講決定通知をお送りします。受講当日は受講決定通知書をご持参ください。

問い合わせ先


南九州大学 人間発達学部 金子幸  TEL:0986-21-2111