トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

食品開発科学科 地域貢献

宮崎市主催のイベントで学生が講演「もやしもんに学ぶ発酵食品学入門」を行います

宮崎市主催の「青島ビタミンプロジェクト~ワークショップコレクション~」にて、食品開発科学科3年の大木真法さん(鹿児島県立加世田常潤高校出身)が、「もやしもんに学ぶ発酵食品学入門」と題して、講演を行います。

詳細は、以下の通りです。

開催内容

「もやしもんに学ぶ発酵食品学入門」約60分

講師:南九州大学 健康栄養学部 食品開発科学科3年 大木真法さん

時間:14:30〜

費用:500円

場所:青島地区交流センター

概要:納豆、醤油、ヨーグルト。皆さんが普段から何気無く口にする発酵食品。その発酵食品の秘密!?を、「もやしもん」(石川雅之/講談社刊)と一緒に、現役大学生がわかりやすく紹介します。

※参加者には、南九州大学 食品開発科学科が開発したスイーツ(「若紫」「へべすカップケーキ」)のお土産付き!!

チラシは、PDFファイルが開きます【こちら】(PDF:383KB)新しいウインドウで開きますをご覧ください。

お申込み・問い合わせは、【こちら】新しいウインドウで開きますからお願いいたします。