トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

食品開発科学科 地域貢献

キャンパス銘菓「若紫」をみやざき物産館KONNEにて販売開始

キャンパス銘菓「若紫」は、宮崎・都城 両キャンパスの「生協」で販売しておりましたが、このたび、宮崎県庁隣りの「みやざき物産館 KONNE(こんね)」でも購入できるようになりました。

「若紫」のコンセプトは、「幼児からお年寄りまで安心して食べられるソフトクッキー」で、学生のアイディアから生まれました。クッキーのボディは、宮崎県串間市産の甘藷「宮崎紅」、そして周囲の鮮やかな紫は、長年の研究対象である宮崎県都城市産の紫いも「アヤムラサキ」の純粋粉末を使用。

紫いもに含まれるアントシアニンは、抗酸化作用をはじめとして多くの機能性を持ち、私たちの健康に役立つと言われています。このように、開発から商品化に至るまで、学生が実際に地元の企業などと関わり合いながら、地域社会に貢献できる商品を開発できるのも、食品開発科学科の大きな魅力の一つです。

●キャンパス銘菓「若紫」