トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

食品開発科学科

長田隆教授が「品質管理主任技術者認定講習会」で講義

2025年1月28日(月)~31日(金)の5日間、公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会研究所(神奈川県横浜市)にて、「令和6年度 品質管理主任技術者認定講習会」が開催されました。本講習会は、食品製造業の現場で品質管理を担う責任者に必要な資格の認定を行うもので、食品業界で欠かせない重要な研修です。

3日目には、南九州大学 食品開発科学科の長田隆教授 が「現場における品質管理」について講義を行いました。長田教授は食品業界で30年以上の実務経験を持ち、長年にわたり本講習会の講師を務めています。今回の講義では、製造現場での具体的な品質管理のポイントや、実践的な事例を交えながら解説し、参加者の理解を深めました。144回目の開催となる今回は、定員40名を超える 45名が参加 し、大変盛況な講習会となりました。

長田教授は今後も本講習会の講師を継続して担当する予定です。また、講義を通じて最新の業界動向を把握し続け、食品業界への就職を目指す学生たちに、実践的な知識をしっかり伝えていきたいと語っています。