トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

子ども教育学科 地域貢献

【大和証券より助成金】ゼミ生によるポケットオルゴール寄贈活動

南九州大学のゼミ生が取り組むポケットオルゴールの寄贈活動が、今年で5年目を迎えました。これまでに全国195の障がい者施設などへ、合計1,690個のポケットオルゴールを届け、多くの施設入所者の方々から感謝の声をいただいています。

昨年度からは、地元の高校生とともに「都城にこにこクラブ」を立ち上げ、ワークショップ形式で寄贈活動を行っています。高校生と大学生が協力しながら、音楽の力で地域に笑顔を届けるこの取り組みは、少しずつ広がりを見せています。

来年度からは、地域の公民館や病院でもワークショップを開催する予定です。地域のさまざまな場所で、ポケットオルゴールのやさしい音色が響くことが期待されます。

このたび、大和証券より30万円の助成金をいただきました。この貴重な支援を活かし、より多くの人に音楽の癒しを届けられるよう努めてまいります。

今後の活動にも、ぜひご注目ください。