環境園芸学科
環境園芸学科
地方から未来を創造する
ジツガク、
No.1へ。
環境園芸学科
中野光議講師の二枚貝の研究成果が国際誌に掲載されました
環境園芸学科 地域貢献
木城町公園整備 「基本設計案」を半渡町長に説明
環境園芸学科 地域貢献
南九大発の新黒皮かぼちゃ「南九ブラックボール」〝秋作〟収穫
環境園芸学科
「日本造園学会九州支部2024年度福岡大会」に参加しました
環境園芸学科 地域貢献
(満員御礼)市民講座「エバーグリーンセミナー」受講者募集
環境園芸学科
OB教員との共同研究が国際誌に掲載されました
環境園芸学科
和田健汰さんが淡水貝類研究会で発表
環境園芸学科 地域貢献
金御岳で野鳥観察:サシバの飛翔と宮崎の自然を楽しむ(講座2日目)
環境園芸学科 地域貢献